計算天文学 I

講義全体について

  1. 講師
    柴橋博資(email address: shibahashi@astron.s.u-tokyo.ac.jp)
    牧野淳一郎(email address: makino@astron.s.u-tokyo.ac.jp)
  2. 講義の時間・場所
    木曜 13:00-14:30, 3-412教室
    講義開始日
    4/10
    レポート宛先(6/23までの分)
    makino@astron.s.u-tokyo.ac.jp
  3. 参考Web page 等
    準備中
  4. 講義の進め方
    基本的に隔週で説明/実習
  5. 参考書等
    準備中

講義概要

天文学の分野で用いられる計算処理と、更に発展した計算天文学の基礎を論ずる。 講義と平行して、実際にワークステーションを用いた実習も行う。実習の題材を下 に掲げる。
  1. 計算機入門
    1. 計算機言語 FORTRAN 入門
    2. GNUPLOT グラフィックス入門
    3. 例題:HR図と宇宙地図
    4. \LaTeX 入門
  2. 行列演算
  3. 方程式の数値解法
    1. Newton-Raphson 法
      1. 例題:色々な地図画法による天球図
  4. 常微分方程式の数値解法
    1. 初期値問題
      1. 例題:ポリトロープガス球とLane-Emden方程式
  5. 境界値問題
    1. 例題:境界値問題としてLane-Emden方程式を解く
    2. 現実的な星の内部構造
  6. 固有値問題
    1. 例題:星の固有振動

レポート課題

その他

講義資料

(後ろのほうの内容はまだ変更があるかもしれないので注意)

全体資料PSファイル /HTML
4、5章PSファイル /HTML
6、7章PSファイル /HTML
RK4 に関する追加説明
8章PSファイル /HTML

レポート提出状況

こちら

役に立つ情報